14 おすすめ観光スポット「クライストチャーチ植物園」(Christchurch Botanic Gardens)

 ~ ニュージーランド南島・クライストチャーチ中心部の観光名所と口コミ

 クライストチャーチはガーデンシティとよばれるだけあって、この植物園は代表的なスポット、季節ごとにさまざまな花々が楽しめる広大なガーデンです。特に、中央ローズガーデンには100種類以上のバラが植えられており、その香りと色彩は訪れる人々を魅了します。バラ以外に四季折々の自然の変化を感じることができます。園内には、モダンな作りのビジターセンターもあり、カフェやお土産ショップ、公衆トイレも完備されています。

プレイグラウンドは、自然の中で子どもたちが思い切り遊べる場所として、多くの家族におすすめのスポットです。芝生やベンチがあり、ピクニックを楽しむのにも最適です。夏季には水遊びができる設備もあります。

ローズガーデンの見頃:夏(12月~2月)

◎無料 優先度A:ガーデンシティ、クライストチャーチに来たらまずはこの植物園でしょう。どこを歩いてるかわからなくなるくらい広い。無料でこのボリューム。庭がある我が家ですが、どうやってここまで手入れできるか摩訶不思議

夏はバラが満開でとってもきれいなクライストチャーチ植物園のバラ園
植物園内バラ園(2月)
クライストチャーチ植物園の10月の桜
チューリップ&桜(10月)
クライストチャーチ植物園入り口にある噴水
植物園入り口にある噴水(2月)
巨木がたくさん、新緑の季節のクライストチャーチ植物園
新緑の季節(2月)
クライストチャーチ植物園内にあるバラ園は1月にバラが満開
ローズガーデン(夏1月)
親子でほのぼのニュージーランド固有種パラダイスシェルダック
パラダイスシェルダック親子(10月)

クライストチャーチ植物園 周辺地図
クライストチャーチ植物園

住所:Rolleston Ave, Christchurch City Centre, Christchurch


★Sapporokiwis ホームステイゲストからの口コミ

  • 花がきれいで散策に良いです。
  • 大きな樹に夢中でした。近くで小舟にも乗りました。
  • 無料パーキングに車を止め、広い公園を歩き、Canterbury Museum見学し、古きニュージーランドが見れました。
  • 花だけではなく、大きい木や面白い形の木があって楽しい。
  • 長時間歩くのが辛い方には良いと思います。乗り場がカンタベリー博物館の横のi-Siteと奥のimormationの2ヶ所で出発時間が異なります。バラ園温室の所で乗り物を降りてのフリータイムもありました。ガイドは英語なのでほとんど分からずでした。(Caterpillar Botanic Gardens Tour)
  • 木がでかくてビックリ。木の中にはいって枝に座ってのんびりするのがおすすめです。とても広いので全部回り切ろうとせず、ぶらぶら歩いて気に入った場所でのんびりするのがいいと思います。
  • バラがとてもきれいでした。ゆっくりくつろげる。(3月)
もっと見る
  • かわいい花々だけでなく、ひろーい芝生ととっても大きな高い木をみているとすごく癒されます。毎日散策したい。
  • 気に入って入り浸っていました。天気が良くてただのんびりしたい日にはうってつけの場所だと思います。
  • とにかく花がきれいです。広い芝生で寝転がって本を読んだり、音楽聴いたり思う存分のんびりできます。
  • バラがとてもキレイだった。植物に囲まれてリフレッシュできた。(2月)
  • 本当にのんびりできる(毎日行きました)
  • まだ見頃ではなかったですが、バラがキレイでした。(11月)
  • 緑と花がいっぱいで楽しめます。土曜に行くとファミリーが多いです。
  • とても綺麗でした。巨木がたくさん生えていて驚きました。
  • とても広い公園にお花がたくさん咲いていて好きな場所です。(1月)
  • ガーデンツアーをしました。ドライバーが親切でよかった。
  • i-siteついでにお散歩。バラがキレイ。あじさいとかもみじ?日本っぽいのもあった。ここでも結婚式を見ました。(3月)
  • すご~く広い。おもしろい木がたくさん。バラ園もすばらしい。
  • i-siteへ行った際に歩いて行きました。きれいなところです。川・・・カヌーをしていて誰かと一緒なら是非チャレンジしたいと。
  • 結構広い!一周できませんでした。桜、ツツジ?、とても綺麗でした。(10月)
  • ここにいるだけで心がとても安らいだ。リラックスするには最高の場所。
  • ボタニックガーデン、植物園とも隣接しており、花や木々の緑がとてもきれい。ひとりのんびり静かに過ごせます。
  • お花もたくさん咲いていて、一人でゆっくり散歩するのに最適でした。
  • すごく広い。きれいな花がいっぱい見れた。
  • とにかくきれい。色々な植物があるので、歩いていて飽きない。木陰やベンチなどお休みスペースもあるので、のんびり散策するのがおすすめ。
  • 木の大きさが日本の公園よりはるかに大きくて、たくさんのめずらしい植物も観察できた。

↑これより上は地震後のレビューです。

  • バラがきれいだった。温室にトゲだらけのサンタクロース(クリスマスカクタス)が!広い!
  • 緑が多い!時間がもっとあればのんびりしたかった。
  • 園内には噴水やバラ園があり、近くで鳥を見ることもできのんびり散歩するにはもってこいの場所です。特に室内で育てているバラは本当に綺麗です。おもしろい形のサボテンもみる事ができますよ。
  • いろんな植物がきれいに植えられているので、植物に興味がなくても行ってみる価値があると思います。
  • フラワーフェスティバルでにぎやかでした。(2月)
  • まん中のバラのコーナーがとてもよい香りで癒されました。カモなど鳥もたくさんいます。(12月)
  • とても広いですが、見ごたえのあるお庭がすてきです。
  • Botanic Gardenは(温室内が)暖かくてFreeでおススメ!
  • バラ園が最高にきれい!!癒されました。(3月)
  • 森の中にガーデンがある感じ。森、花の好きな方にはおすすめです。
  • 9月はまだあまり花が咲いていないので、もう少し暖かくなってからの方がいいと思う。
  • 2月で少し肌寒かったが、花が咲き乱れていてとてもきれいだった。
  • とても広くて、大きな木もいっぱいある。バラの種類が多くてきれい。
  • 子供の遊具もたくさんあり、楽しかった。バラがきれいでした。(2月)
  • 広大な園内によく手入れされた無数の花壇、温室など見飽きることなくすばらしい。

TOPへ戻る