この体験があなたの人生を変えるかも♪

思い切って飛び込んでよかった
ニュージーランドワーホリホームステイ体験談

ワーキングホリデーホームステイ詳細

 これらはワーホリホームステイでワーホリ生活に飛び込んだ方の体験談です。これからワーホリをスタートさせようと思っている方、迷っている方、ぜひこちらの体験談を参考にしてみてください。

 ローソン宅ステイ中は一緒に食事やケーキを作ったのがとても楽しかったです。フラットで自炊を始める前に色々教えてもらい参考になりました。 (たくさんお料理やお片付けのお手伝いをしてもらってとっても助かりました。でもそれがフラット生活の前の準備の役に立ってもらえたらと思っています。Tさんの自分でなんでも調べてすぐに行動、その行動力に感心しました。安心して送り出すことができました。がんばってね。Fumie)
 特別な観光はしなかったですが、スーパーや図書館、さんぽなどNZの日常を経験できて楽しかったです。映画も楽しかった!また、フラット探しや仕事探しのサポートもして下さり、とても助かりました!レジメをチェックしてくれたり、レッスンをしてくれたり、3週間でしたが学ぶことが多かったです。(フラット先も仕事先も見つかり、順調な滑り出しをきりましたね。Fumie)
 3週間お世話になりましたが、口座開設やIRD登録等、制度の改正を知らなかったため、一人では途方に暮れていたと思います。また、NZについて実際の生活を通して知ることができ、Sapporokiwisでホームステイをしてて本当に良かったと思っています。本当に本当にお世話になりました。ありがとうございます。(A)(しっかり一つ一つ決断して前に進んでいる感じで頼もしいです!早く仕事見つかるといいですね。Fumie)

 フミエさん、Andrewに甘えっぱなしで申し訳なかったです。ですが、どんな時も本当に親身になって相談に乗ってくれたり、気にかけて下さってとてもうれしかったです。子供達とも一緒にあそんだり、話しかけてくれたりととてもリラックスさせてくれました。ローソンファミリーのみなさんで温かくサポートしてくださり本当にありがとうございました。 (子供大好きなYさん、ボランティアでプレイグループの子供たちの面倒をみました。Fumie)

※ワーホリ終了して~ あっという間の8か月で驚いています。まだまだニュージーランドにいたいなという気持ちになるほど楽しいワーホリでした。もちろん楽しいことばかりではなく、嫌なことも落ち込むこともたくさんありましたが、本当に自分にとってよい経験になりました。何もわからない私に優しく温かく迎えてくれ、サポートしてくださってふみえさんには本当に感謝しています。

ホームステイを全体を通して短かったような長かったような時間でした。日本では経験できないようなことを沢山出来て身につき、とても良い思い出になりました。自然の沢山あるニュージーランドで一息してとてもいやされました。Kiwiの人たちも明るく気さくで良い人たちばかりで暖かくなりました。現地の食事も美味しくていっぱい食べてしまいました。フレンドリーなKiwiの人たちがとても素敵だなと思います。 (ステイ終了後はクライストチャーチから離れてエクスチェンジ開始。誰も知り合いがいない場所での新生活、大変だけどがんばれ。Fumie)
 とにかく濃い1ヶ月でした。最初の1週間ぐらいは友達もいなくて、寂しくて泣いたりもしましたが、徐々にいろんな人と知り合って、気持ちも前向きになっていきました。いろんな話を聞いて刺激を受け、どんどんいろんなコトに挑戦したり、いろんな場所に行ってみたいという気持ちも生まれました。”クライストチャーチを離れる”という決断も一ヶ月前の私ならきっと出来なかったと思います。これからももっともっといろんな人に出会って、いろんな経験をして、成長していきたいと思います!(N Kiwi宅→ローソン家ステイ)(ホームステイ終了後は別の場所でがんばると行ってクライストチャーチを離れていきました。やはり知らない土地での仕事探しというのは難しいとは思いますが、くじけずがんばってください Fumie)
 1ヶ月利用させて頂きましたが、正直このSapporokiwisでお世話にならなければ、NZについてまだ何もわかっていなかったかもと思っています。色々なサポートをして頂き、本当に助かりました。ありがとうございました! (学校に通い、仕事をし、最初からの希望だった資格取得に向ってまっしぐら。順調に一歩一歩進んでいますね。Fumie)

★ワーホリホームステイを選んだ理由は?

★ワーホリホームステイを経験されて良かった事は?

★ニュージーランドに来て又はワーホリ生活に飛び込んで、以前と何か変わったことは?