全長300mの桟橋ふもとにある図書館では、窓際にあるソファにすわり、海を眺めながら本を読んだり音楽を聴いたりできます。雲ひとつない、晴れた日のその眺めは最高。カフェレストランもその建物に入っているので、そこでお茶をしながらゆったりとした時間を過ごすのもおすすめです。この桟橋で釣りする人が増えたため、汚くなりつつあるのがちょっと残念なところ。7月の花火大大会は、結構迫力があって見ごたえあるのでぜひ足を運んでみましょう。ただ、真冬の花火大会のため、かなり冷え込みますので完全防備で出かけましょう。
ビーチ桟橋すぐ近くに、塩水を利用したホットプールが2020年にオープンしました。さまざまな温度帯を楽しめ、広大に広がるニューブライトンの海を眺めながらゆっくりとプールにつかることができます。事前予約をすることをおすすめします。
図書館内に公衆トイレ有り
◎無料 優先度 B:アクセスいいですし、晴れた日の海は真っ青でとても綺麗です。








住所:Brighton Mall, New Brighton, Christchurch
★Sapporokiwis ホームステイゲストのクチコミ
- 綺麗なビーチのそばに素敵なLibraryがあり、本を読みながらゆっくり過ごしたいと思える場所でした。(2025年)New!
- メトロバスで簡単に行けた。天気の良い日はぜひ行くときれいな青空と海がみれます。
- 窓側の席で夕日を見ているといやされます。外の桟橋も良い感じです(冬は寒め)
- 図書館も橋もきれいで癒されます。
- こちらも景色が良かった。なかなか良い写真がとれました。
- 海をながめながら読書ができます。(図書館)
- とてもキレイ。図書館にCafeがあっておいしかった。
- 海がすごくキレイ!そこのカフェで飲んだラテは最高でした。
- こちらも景色が良かった。なかなか良い写真が撮れました。
- ビーチでサーフィンしている人がいて、桟橋から見たり、海を見てぼーっとしたり、図書館のソファーもビーチに向けて並べられていてすごく落ち着く場所でした。とってものんびり過ごせます。
- 図書館から海をながめながら本を読む事ができますが、席が少ないです。ビーチに出ると遠くの山の景色が素敵でした。
- 私にはサムナビーチよりゆったりのんびり過ごせるニューブライトンの方が良かったです。3回行きました!!
- 海と桟橋は本当にきれい。天気次第ですが、近くにカフェやレストラン、スーパーもありました。
- 桟橋からの眺めがきれいです。
もっと見る
- 9月に行ったのと天気が悪かったので、すぐに帰ってきてしまいましたが、橋から見る海は美しかったです。
- 朝ウォーキングするのにぴったりな場所でした。桟橋から見る景色もとてもキレイでした。少し寒かったです。風も強かったです。
- のんびりするのにとてもいい。
- 図書館がすごく素敵でで、しばらく座ってました(窓の前の)
- 寒かったので少しでしたが、夜ライトアップされていてすごく綺麗です。金曜日にスケートナイト?というのがあるらしいです。(9月)
- フィッシュフライのおいしいおみせがあります。が、外で食べるとカモメがたくさん寄ってくるのでおすすめしません。図書館はのんびりしていて、うたたねをしてしまいました。
- 図書館や本屋さんが好きで色々の国で行きます。ここは景色がよく好き。
- 海がとても綺麗。桟橋から見てみたり図書館から見てみたり・・・素敵です。
- とにかくキレイ!!あたたかい日に行くといい!!桟橋も図書館もgood 音楽フェスティバル?のような催しをやっていてよかった。(きっと休みの日に行ったのかな? Fumie)
- 晴れていたらとてもキレイ!風が強いので厚着でね!
- 英国のブライトンから名づけただけあって少し似てました。お天気の良い日にピアをのんびりおさんぽするにオススメ。土曜日にマーケットも出ていました。
- 図書館からの景色が最高です!一面海!!いまされます。
- 海の色がきれいだった。海を見ながらカフェでのんびりするには良いところ。(カフェから又は図書館からの海がきれいです。Fumie)
- ニューブライトンのカフェ→パスタがおいしかったです。海をながめてゆっくりできました。
- 夕方ファミリーにつれていってもらった。とてもきれいな夕日と海を見られた。
- 静かで良いところだった。
- 平日に行きました。海岸、図書館ともに人が混んでなくて居心地良かったです。
- ちょっとさびれた雰囲気もあり。カモメ以外は良かった。(カモメが多い場所です。Fumie)
- ホームページで見ていたせいか、何故かなつかしかった。
- 天気があまり良くなかったけど、気持ちよい所でした。
- 海がきれい、桟橋、図書館、砂浜の構図はとてもおしゃれでした。とてものんびりできます。
- 図書館や商店街があり快適です。私の行った時はサンドアートが楽しめました。橋から見ると、とても完成度が高いことが分かります。
- ちょっと寒かったけど、すごく綺麗。釣り人が多い。(確かに天気が悪いと風が強くて寒いです。Fumie)
- 図書館、カフェ、桟橋、すてきな街並み!水平線の美しさに感動しました!月曜は店がけっこう閉まってます。
- South Shore・・・犬の散歩コーストラックとビーチが一体になってます!本当に感動するキレイさでした。人も少なくて穴場な感じ。オススメです。特に半島の西側?が美しかった!
- 夜にホストファミリーと行きました。レインボーカラーのイルミネーションがとても綺麗でした。夜景スポットです。夜だったせいか少しさびしい感じでお店は多くない様子でした。桟橋を歩きながら聞く波の音はなんともいえない心地よさがありました。
- 夜にホストファミリーと行きました。レインボーカラーのイルミネーションがとても綺麗でした。夜景スポットです。夜だったせいか少し寂しい感じでお店は多くない様子でした。桟橋を歩きながら聞く波の音はなんともいえない心地よさがありました。
- 本を読みながら海を見るというのはとても気持ちがよかったです。中にあるカフェも最高に気持ちよかったです。
- 曇っていて風が強く寒かったが、天気がよければ気持ちよかっただろうなと思います。
- 海に突き出た桟橋からのながめが良かった。
- 風が強くて寒かったけど、天気が良かったので、とてもきれいな景色を見る事ができました。図書館もオシャレですてき。
- 海が見える図書館がおすすめ。ゆっくりとfree-Wifiを使える。
- 広いビーチの真ん中に橋があって何人か魚釣りをしていました。海の前には図書館があります。展望台からの景色はぜひ見て欲しいです。
- 子供たちに読み聞かせをしていたので、一緒に聞かせてもらいました。ゆっくり話すので、内容がすごくよく理解できました。(図書館)
- いい天気だったので、ものすごくキレイでした。カモメは人間に慣れている様で近づいていても逃げないし、近くを飛ぶので少し怖かったです。
- とにかくきれい!
- 桟橋と青い空がすごくマッチしていた。カフェもいい感じ!
- 長い桟橋がとても美しい。でも海沿いの街は「ちょっと寂れた街」って感じでした。
- (図書館)ゆったりした時間を過ごせます。ぜひ海をながめながら、好きな本を読んで過ごしてみてください。
- 図書館も、お店も、スーパーも、海岸通りも、干潟も全て心落ち着く場所。SUSHIYAというお店では私オリジナルな寿司をテイクアウトさせてもらいました。
- あまり長居しませんでしたが、やっぱり心地よい空間でした。海風が気持ちよいです。
- すっごくキレイで広くて気持ちいい海でした。平日はさびしいのでお店とかも入りにくいです。図書館でトイレを済ませてからCityに戻ると安心です。まだちょっと寒かった。(11月)
- 天気が悪い日に行ったけど良かった。晴れた日なら最高だったと思う。
- 海に向かってつき出した部分あり!つりしたいです。
- 桟橋からのながめは最高に良い。冬はちょっぴり寒いかも。
- オススメは有名な桟橋のところの図書館の側にあるウォーキングトラック、終わらないような砂浜に沿って高台を歩ける。
- 景色がいい!何もしなくてもあの景色をみてるだけで幸せな気持ちになりました。
- くもりの日に行ったので少し肌寒かったです。でも波の音を聞きながら歩いているととてもすがすがしい気分になりました。朝行くのがおすすめかも!
- 海の見える図書館はロマンチックで素敵だった。テレビゲームもあったし、快適だった。
↑これより上は地震後のレビューです。
- すごく雰囲気の良いビーチ。時間があれば何度でも行きたい。
- ビーチがとても綺麗!ピアからの景色が本当に素敵だった。
- ビーチの真ん中に図書館と桟橋があって、いやされる雰囲気です!2月末に行きましたが、風のかんじが最高の季節だったと思います。
- 晴れた日に海を見ながら図書館で本を読むのが最高でした。
- 桟橋(とても長~い)からのながめが気持ち良かった。
- 海辺を散歩してお茶して一日中いました。
- 海沿いにある図書館では目の前にある美しい海を静かにゆっくりと堪能できる素敵な場所でした。
- 晴れ間に見える青空と海が美しかった!!魚つりやカニづりをしている人がいっぱいでみせてもらえたりしました!
- 海が広ーくきれいでした。桟橋も渡れたのは良かったけど、なんとなく雰囲気というか街の空気が怖かった・・・景色がいいだけに残念。
- とても近くでゆくうり見れてめちゃキレイ(ニューブライトンの花火大会)
- 図書館ではリゾート気分で読書ができます。
- いい写真が撮れました。
- 天気があまり良くなかったので、次は天気のいい時に!図書館の雰囲気がよさそう!
- 海のそばの図書館がとってもステキ。私もここにすみたいです。
- 海が良く見える。雨だったのが残念。
- きれいだった。ニューブライトン図書館はめっちゃ素敵。
- 図書館の居心地が最高です。
- とっても素敵!!2回行きました。Lawson家の近くにこんなステキなところがあるなんてうらやましいです。毎日でも行きたい。図書館で海を見ながらのんびりソファで雑誌を読むのは最高!
- 風が気持ちよく、図書館でゆっくり休憩。
- 天気が悪くて・・・さむくて・・・
- 海辺の図書館のソファから海をみてるとすごく気持ちよかった。見渡す限り海と空が広がってる桟橋からの景色も最高!!
- 図書館からまっすぐ続く桟橋、日本ではないですよ。図書館からですよ。amaging!しゃれた図書館です。
- 晴れた日に図書館のカフェでのんびりするのは心落ち着く。
- 橋から海をながめたり、海に面した図書館やカフェでぼーっとするのもよいと思います。
- 図書館の2F海の見える窓辺のソファでまったりする午後はジモピー気分。
- 海がとっても綺麗でした。
- 夜行くと図書館や橋がライトアップされていてとってもキレイ
- 一人でリラックスしたいときGood!全面に広がる海は圧倒される!
- 晴れた日に行くと爽快!
- クライストチャーチで一番好きな場所です。とてもきれいです。
- ジョナサンがいっぱい!!サンドイッチを作って海辺で食べました。最高でした。
- 海の色(青と緑)のコントラストが最高でした。
- サーフィンする方におすすめ。公園もあり、親子で楽しめる。
- 図書館の窓際にあるソファが素敵でした。又来たいと思わせる場所です。
- 朝日は早起きして見るべきです。とにかくキレイ&おしゃれ。2Fのフリーmusicを聴きながら海を眺めながら読書しながらは最高!中にあるcafeは山盛りのごはんが食べられる。味はまあまあ。ここも絶景。風は強いけど。
- 海辺の図書館で海を眺めながらネットができる!
- 太陽の光加減で海の色が変わるのに感動しました。とてもきれいな海だったなあ~
- 桟橋から見える朝陽は絶景☆
- とても落ち着いた静かな場所で、海沿いにある図書館もすてきでのんびりとくつろくことができました。
- 海がきれいにみえて、静かで落ち着きました。
- 橋が良いです。図書館からゆっくり海をながめるのもいいです。
- 天気が良い日に行くと海がきれいで気持ちが良いです。桟橋を歩くと特に気持ち良いです。
- 深いソファーに座り、クラシックをヘッドホンで聞きながら目の前の海をながめる至福の時。(ニューブライトンライブラリー)